top of page

Bio

Photo_Hisano.jpg

©️Susan Young

東京大学大学院情報学環准教授、東京大学卓越研究員。

東京大学教養学部卒業、デラウエア大学歴史学研究科修了(PhD,歴史学)。ハーバードビジネススクールにてポスドク研究員、京都大学大学院経済学研究科にて講師を務めたのち、2021年4月より現職。

専門は感覚史・技術史・経営史。近著に『視覚化する味覚—食を彩る資本主義』(岩波書店、2021年)、『Visualizing Taste: How Business Changed the Look of What You Eat』(ハーバード大学出版局、2019年;ハグリー・プライズおよび清水博賞受賞)。

NEWS

2023.10.25 リサーチセミナー [英語]

"Everyday Aesthetics: Industrial Design and the Senses in the United States from the 1920s to the 1950s," Research Seminar, Hagley Museum and Library [要事前登録]

2023.6. 書籍(分担執筆)

“'Use Not Perfumery to Flavor Soup': The Science of the Senses in Aesthetic Capitalism" in Capitalism and the Senses (University of Pennsylvania Press)

bottom of page